2025年05月08日

エルメスの腕時計《アルソー》 “宇宙の星図” を描いた新作ウォッチ、惑星回転による月間表示

エルメス (HERMÈS) の腕時計《アルソー》から、新たなユニセックスモデル《アルソー コスモス エクスプローラー》が登場。2024 年 12 月より発売を開始する。

“宇宙の星図” モチーフの新作ウォッチ
エルメスの腕時計《アルソー》 “宇宙の星図” を描いた新作ウォッチ、惑星回転による月間表示

《アルソー》は、1978 年にアンリ・ドリニーの手によって生まれたエルメスのアイコン腕時計です。そのクラシックなデザインに現代的な要素を融合させることで、時代を超えた存在感を放ってきました。今回の新作は、その伝統を受け継ぎながら、全く新しいテーマで展開されます。

新作の《アルソー コスモス エクスプローラー》は、アーティスト エマニュエル・サンドロスキーがデザインした “宇宙の星図” をモチーフにした印象的なデザインとなっています。文字盤には、無限の宇宙空間を表現した星々や星雲が繊細に描かれており、まるで腕の上に小さな宇宙が宿っているかのようです。特徴的なのは、惑星が回転することで月間を表示する仕様。このデザインにより、時間の流れを独特の視覚的な体験で感じることができます。
エルメスの腕時計《アルソー》 “宇宙の星図” を描いた新作ウォッチ、惑星回転による月間表示

また、ケースの厚さわずか 4.8mm に、150 個もの部品から成る独自のモジュールが内蔵されています。これらの精密な部品が協調して、正確な時刻表示と印象的なデザインを実現しています。

多彩なラインナップ
エルメスの腕時計《アルソー》 “宇宙の星図” を描いた新作ウォッチ、惑星回転による月間表示

ラインナップされるのは全 3 型です。最初のモデルは、120 個のダイヤモンドと星雲部分にパール オブ アメリカを施したフェミニンなパールホワイトの文字盤を備えています。ケースには、ホワイトゴールドが使用されており、高級感と優雅さを漂わせています。

2 つ目のモデルは、マットなブラックチタン製ベゼルが特徴的な直径 42mm のプラチナ製ケースと、黒い文字盤が組み合わされています。文字盤には、夜光塗料が施された星々が散りばめられており、暗闇でも美しく輝きを放ちます。

最後のモデルは、直径 39mm のステンレススチール製ケースに、ブルーとパープルのグラデーション文字盤を採用しています。このモデルには、宇宙船をモチーフにしたメタルチャームが付属しており、コスモステーマをさらに強調しています。

エルメスの《アルソー コスモス エクスプローラー》は、ブランドの伝統的な美学と、最新の技術が融合した逸品です。宇宙をテーマにしたこの新作は、時計ファンだけでなく、コスモスに憧れを抱く人々の心をつかむこと間違いありません。2024 年 12 月の発売を待ち望む声が高まっています。

【詳細】
《アルソー ル タン ヴォヤジャー》
発売時期:2023年1月発売開始
ムーブメント:スイス製 エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻き H1837ムーブメント、直径26mm、厚さ3.7mm、40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、反射防止加工のサファイアクリスタルおよびケースバック、3気圧防水

■白の文字盤モデル
価格:3,927,000円
ケース:ラウンド型、直径38mm、ステンレススティール製、ダイヤモンド(78石)
ストラップ:アリゲーター・リス(カラー:グリ・ペルル)、ヴォ―・スウィフト(カラー:グリ・ペルル)

■黒の文字盤モデル
価格:4,114,000円
ケース:ラウンド型、直径41mm、プラチナ製、ビーズブラスト加工を施した黒いマットなDLC仕上げチタン(グレード5)製ベゼル
ストラップ:アリゲーター・マット(カラー:グラファイト)、ヴォー・バレニア(カラー:ブラック)、ヴォー・スウィフト(カラー:アルドワーズ)

■ブルーの文字盤モデル
価格:2,695,000円
ケース:ラウンド型、直径38mm、ステンレススティール製
ストラップ:アリゲーター・リス(カラー:ブルー・サフィール)、ヴォー・スウィフト(カラー:マリン・ブルー)

文章推薦:https://iforthcoyuq497.exblog.jp/


Posted by cellar125 at 17:17│Comments(0)エルメス コピー
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。